
屋根部屋のプリンス

SBS 全20話 2012年
演出:シン・ユンソプ
脚本:イ・ヒミョン
出演:パク・ユチョン(JYJ) ハン・ジミン イ・テソン チョン・ユミほか
最高視聴率:15.1%
あらすじをチェック!
朝鮮王朝の世子イ・ガク(パク・ユチョン)の最愛の妃ファヨンが宮中の池で死体となって発見される。
イ・ガクは3人の臣下とともに、不可解な死を遂げた妃の事件を調べ始める。
しかし、謎の刺客に襲われたイ・ガクたちは、崖を飛び越えた拍子になぜか300年後のソウルにタイムスリップ!
たどり着いたのはパク・ハ(ハン・ジミン)が1人で暮らす屋根部屋だった。
混乱しながらも、やがてイ・ガクは自分にそっくりのテヨン、ファヨンに瓜二つのセナの存在を知り、現代ですべての謎を解くことを決意する。
登場人物&キャストをチェック!
イ・ガク
・朝鮮時代の世子
・妃ファヨンの事件を捜査しているうちに300年後のソウルにタイムスリップしてしまう
ヨン・テヨン
・イ・ガクの生まれ変わり
・大手通販会社ホーム&ショッピングの後継者
・いとこのテムを兄のように慕う
PROFILE パク・ユチョン(JYJ)
1986年6月4日生まれ/180cm。2004年、K-POPグループ「東方神起」のメンバーとしてデビュー。2010年、「東方神起」を脱退し、「JYJ」として活動中。「トキメキ☆成均館スキャンダル(2010)」で俳優デビュー。言わずと知れた元「東方神起」のユチョン。特に彼のファンだったわけでもないのですが、彼のドラマはすべて見てますね。その理由はやっぱり「面白いから」。いつも明るく元気!みたいな役は少なく、その分、感情の抑揚を表現するのが難しい気がするのですが、心に秘めた怒りや悲しみなどを伝える力がユチョンには確実に備わっている。だからこそ、彼が演じる主人公には深く感情移入ができるし、ストーリーにものめり込んでいけるんだと思っています。正直「ミス・リプリー」は「?」な作品でしたが(失礼!)それ以外の作品はどれもハズレなし。切なすぎて見るのが辛いけれど「会いたい」は特にオススメ。「スリーデイズ」もドハマリ間違いなしです。この「屋根部屋のプリンス」も大好きな作品♪
__________
パク・ハ
・9歳のときに記憶を失い、アメリカで養子となる
・帰国後、継母と義姉セナに再会する
・市場でトラック配送の仕事をしている
プヨン
・左議政ホン・マンピルの次女
・ファヨンの妹
・ファヨンに火傷を負わされ、顔に傷跡が残ってしまう
・刺繍が得意
・秘かにイ・ガクを想っている
PROFILE ハン・ジミン
1982年11月5日生まれ/160cm/B型。1998年、清涼飲料水CMでデビュー。私にとってのお初は「宮廷女官チャングムの誓い(2003~2004)」。あのときチャングムの同僚医女役だったことを考えると、あれから10年以上たった今でもユチョンの相手役ができるってすごくないですか?いつまでも少女のような初々しさと可憐な美しさを保っていることに感心しちゃいます。「ジキルとハイドに恋した私(2015)」もオススメ。
__________
ヨン・テム
・大手通販会社ホーム&ショッピングの本部長
・故ヨン会長の婚外子の息子
・後継者であるテヨンに幼いころから劣等感を持っている
PROFILE イ・テソン
1985年4月21日生まれ/183cm。2003年、シットコム「走れ母さん」でデビュー。高校時代は野球青少年国家代表選手だったそうです。が、高3のときに肩を負傷し、俳優へとシフトチェンジしたんですって。私にとってのお初は「イタズラなKISS(2010)」。チョン・ソミンちゃんのことが好きな田舎者の役で、その一途で誠実な彼にすっかり魅了されちゃったんですよね(笑)「愛情万々歳(2011~2012)」のテソンさんも大好き。
__________
ホン・セナ
・ホーム&ショッピングの会長秘書
・経歴や家族関係を偽り、テムと交際中
PROFILE チョン・ユミ
1984年2月23日生まれ/167cm。2003年、ロッテのCFでデビュー。2004年、ドラマ「愛情の条件」で女優デビュー。「恋愛の発見(2014)」のチョン・ユミちゃんとは同姓同名&年齢も一緒&デビューの時期も同じころというややこしや~状態ですが、しっかり別人です。こちらのユミさんは「イニョプの道(2014~2015)」でもおなじみですね。私はお初がこの「屋根部屋のプリンス」だったので、計算高くて意地悪な女性のイメージです。なかなかイメージが抜けない~(笑)
__________
ソン・マンボ
・イ・ガクの教育担当者
イ・ミノ
__________
ト・チサン
・イ・ガクに仕える内侍
チェ・ウシク
__________
ウ・ヨンスル
・イ・ガクの護衛武士
チョン・ソグォン
__________
相関図をチェック!
画像をクリックすると大きくなります。
画像は公式サイトよりお借りいたしました<(_ _)>感謝!
__________
以上「屋根部屋のプリンス」のご紹介でした。
__________
お帰りの際は応援ポチポチよろしくお願いいたします↓↓↓