番組概要と視聴率をチェック!

tvN 2022~2023年 全10話

演出:パク・ジュンファ

脚本:ホン・ジョンウン ホン・ミラン

出演:イ・ジェウク コ・ユンジョン ファン・ミンヒョンほか

最高視聴率:9.651%(AGB)

あらすじをチェック!

衝撃の結末を迎えた前作から3年後を舞台に、氷の石の力により死の淵から生還したチャン・ウク(イ・ジェウク)と、ナクスの顔をした記憶喪失の女性(コ・ユンジョン)の新たなロマンスが紡ぎ出されます。

引用:Netflix

最終回まで観た感想(ネタバレなし)

衝撃のラストで終わったシーズン1。
シーズン2は、そこから3年後の物語です。
シーズン2のことを書こうとすると、どうしてもシーズン1のネタバレに繋がってしまうので、シーズン1を観ていない人はここから先は読んじゃダメ!ゼッタイに、です。
ということで、改めまして。
シーズン2の冒頭部分をさらっと解説。
主人公のウクは「氷の石」の力で生き返り、もはや敵なしと言えるほど最強の術士にまで成長したものの、化け物として恐れられる存在に。
暴走した還魂人を始末しながら、孤独に生きていました。
そんなある日、還魂人を追って鎮妖院に入ったところ、そこで監禁されている1人の女性に出会います。
彼女の名前はチン・ブヨン。
鎮妖院の院長チン・ホギョンが何年も探し続けていた長女でした。
実はブヨンは、ウクが命懸けで愛したムドク
シーズン1でチン・ムに鈴の音で操られ、愛するウクの胸に剣を刺してしまったあと、彼女は湖に身を投げたわけですが、石化して湖に沈んでもなお生きていて、ホギョンがその肉体を引き上げたんです。
なぜなら、ムドクが行方不明の長女ではないかと薄々感じていたから。
ホギョンはイ・チョルに助けを乞うのですが、チョルは彼女に究極の選択を迫ります。
ナクスの魂を残して助けるか、娘の魂を残して死なせるかと。
この体を助けるにはナクスの気の力を使うしかないのに、特別な力を持つ神女であるブヨンの魂がナクスの力を抑えている状態だったので、ナクスの力を使うにはブヨンの魂を消さなければいけなかったんです。
泣く泣く生かす選択をしたホギョン。
そんなわけでムドクはブヨンの魂で生き返ったため、見た目がナクスになり、ブヨンとしての記憶もムドクとしての記憶も、もちろんナクスとしての記憶も気の力もすべてを失ってしまいました
ウクはムドクの中にある魂がナクスであることは知っていたけれど、ナクスの顔を見たことがなかったので、ナクスの顔をしたブヨンを見ても、愛するムドクだとは当然気づきません。
ムドクが実はチン家の長女かもしれないということさえ知らなかったしね。
それでも、運命に導かれるかのように再び出会ってしまった2人。
この先、2人はどうなるのか? 
またお互いに惹かれ合うようになるのか? 
ブヨンは自分が何者なのかを知る日が来るのか? 
ウクはブヨンがムドクだと気づくのか? 
2人のことだけじゃなくほかにも解決すべき問題はたくさん残ったままなのでね。
そのあたりがすっきりクリアになるのかにも注目です。
ただねー、どうしても引っかかっちゃうよね。
ムドクがチョン・ソミンさんからコ・ユンジョンさんに変わってしまったこと。
理解はしてるんですよ、見た目が違うだけで、同じ人。
記憶はないけれど、同じ人。
でもさー、でもさー、どうしてもウクの隣にはチョン・ソミンさんのムドクにいてほしいと思っちゃうんだよな。
シーズン2を楽しむためには、この部分に対してうまく心の整理をつける必要があるかも
みんな頑張ってほしい!笑 

登場人物&キャストをチェック!

チャン・ウク

・四大術士チャン家の息子
・3年前の事件で死んだが、氷の石の力で生き返る

イ・ジェウク

1998年5月10日生まれ/187cm/O型。
2018年、ドラマ「アルハンブラ宮殿の思い出」でデビュー。

主な出演ドラマ
アルハンブラ宮殿の思い出(2018~2019)
恋愛ワードを入力してください~Search WWW~(2019)
偶然見つけたハル(2019)
ドドソソララソ(2020)
天気がよければ会いにゆきます(2020)
女神降臨(2020~2021)
ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です(2021)
キス・シックス・センス(2022)
還魂(2022)
還魂:光と影(2022~2023)
もうすぐ死にます(2023~2024)
予期せぬ相続者(2024)
呑金/タングム(2025)
 
主な出演映画
長沙里9.15(2019)
キル・ボクスン(2023)
 
あわせて読みたい

__________

チン・ブヨン

・影の刺客ナクスの顔を持つ神女
・鎮妖院の院長チン・ホギョンの長女
・3年前の事件でムドクの体で石化したが、イ・チョルの助けで復活

コ・ユンジョン

1996年4月22日生まれ/163cm/B型。
2019年、ドラマ「彼はサイコメトラー-He is Psychometric-」でデビュー。

主な出演ドラマ
彼はサイコメトラー-He is Psychometric-(2019)
保健教師アン・ウニョン(2020)
Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020)
ロースクール(2021)
還魂(2022)
還魂:光と影(2022~2023)
ムービング(2023)
Sweet Home -俺と世界の絶望-シーズン2(2023)
もうすぐ死にます(2023~2024)
照明店の客人たち(2024)
いつかは賢いレジデント生活(2025)
 
主な出演映画
ハント(2022)

__________

ソ・ユル

・四大術士ソ家の息子
・3年前の事件後、本家のある西湖城に戻っていた

ファン・ミンヒョン

1995年8月9日生まれ/181cm/O型。
2012年、「NU’EST」のメンバーとして歌手デビュー。
(NU’ESTは2022年3月解散)

主な出演ドラマ
トロットの恋人(2014)
モモサロン(2014)
恋はオン♥エアー中!~Live On~(2020~2021)
還魂(2022)
還魂:光と影(2022~2023)
無駄なウソ-誰にも言えない秘密-(2023)
スタディーグループ(2025)
 
主な出演映画
知らない、ふたり(2015)
 
あわせて読みたい

__________

パク・ジン

・松林の元総帥
・3年前の事件後、責任を負い総帥を退く

ユ・ジュンサン

__________

パク・ダング

・松林の総帥
・ジンの甥

ユ・インス

__________

ホ・ヨム

・医者
・セジュク院の院長

イ・ドギョン

__________

チン・ム

・天附官の官主

チョ・ジェユン

__________

チン・ホギョン

・鎮妖院の院長
・チン・ムの異母姉

パク・ウネ

__________

チン・チョヨン

・四大術士チン家の次女

アリン

__________

コ・ウォン

・大湖国の世子

シン・スンホ

__________

イ・チョル

・術の達人

イム・チョルス

__________

キム・ドジュ

・チャン家の責任者

オ・ナラ

__________

ソ・ユノ

・ユルのおじ
・王妃のいとこ
・ブヨンの縁談の相手

ト・サンウ

__________

チュウォル

・チソル楼の女将

パク・ソジン

__________

サンホ

・ジンの腹心

イ・ハユル

__________

ホ・ユノク

・ヨムの孫娘
・優れた医術を持つ

ホン・ソヒ

__________

ヨムス

・チン・ムの部下

チャ・ヨンハク

__________

コ・スン

・大湖国の王

チェ・グァンイル

__________

ソ・ハソン

・大湖国の王妃
・ユルのおば
・還魂術により王妃と巫女チェ氏の魂が入れ替わり苦しむ

シム・ソヨン

__________

ソイ

・賭博場の店主

ソ・ヘウォン

__________

以上「還魂:光と影」のご紹介でした。
画像は公式サイトよりお借りいたしました。
感謝!

__________

お帰りの際は応援ポチポチよろしくお願いいたします↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村


韓国ドラマ月ランキング

__________

スポンサーリンク

投稿者 hacchi

『冬ソナ』以来、韓国ドラマにのめり込んで早15年以上。その間に見てきた膨大な数のドラマの情報を踏まえつつ、私独自の視点に基づいた自由な切り口で、ドラマを紹介していきます。