番組概要と視聴率をチェック!

tvN 2025年 全12話

演出:チャン・テユ

脚本:イ・ヒミョン

出演:イム・ユナ(少女時代) イ・チェミン カン・ハンナほか

最高視聴率:17.107%(ニールセンコリア)

あらすじをチェック!

朝鮮王朝時代にタイムスリップした天才シェフが出会ったのは、悪名高い暴君。現代の料理でその舌を魅了するが、王宮での毎日は思わぬ困難の連続で…。

引用:Netflix

最終回まで観た感想(ネタバレなし)

韓国でもNetflixでも回を追うごとにぐんぐん人気が高まっていった話題のドラマ「暴君のシェフ」。
これね、本当に面白かったです
フランス料理のシェフが朝鮮時代にタイムスリップして王様の料理人になるお話だとは聞いていたので、王様の食事を作る水剌間(スラッカン)を舞台にしたドラマ「宮廷女官チャングムの誓い(2003~2004)」みたいな感じなのかなという漠然としたイメージを抱いていたのですが、王様と料理人とのロマンスという意味ではそう遠くもないけれど、いやいや全くの別物です笑(あとから思い出したけど、チャングムのお相手は王様じゃなかったな😅) 
なんてったって主人公ヨン・ジヨンはフランスで行われた世界大会の優勝者。
2025年のフレンチ界隈でトップオブトップになったシェフが朝鮮時代にタイムスリップしたのですから、そのギャップたるやものすごいわけ。
そこにある食材、調味料、調理器具を駆使して、当時の王様でさえ見たことも、口にしたこともないお料理を次から次へと作り出す姿がまあ見事だし、見ていてわくわくさせられるんですよね。
でも、見どころはお料理だけでなく、歴史上では暴君として名高い王様イ・ホンが彼女と出会ったことでどう変化していくのかというところにも注目なんだな。
特に、王様が暴君とならざるを得ない背景が浮き彫りとなり、平和的なラブコメからぐっとシリアスモードになっていく終盤の展開は緊張感の連続です。
フンは暴君になってしまうのか?
ジヨンは2025年に戻れるのか?
そもそも時代を超えて生まれたロマンスにハッピーエンドなどあるのだろうか?
とにかくすべては本編を観て、その答えにたどり着いてほしいです。

フランス料理シェフのヨン・ジヨン役はイム・ユナさん。
日本でも有名なガールズグループ「少女時代」のユナです。
ユナはかわいいし、俳優としてのキャリアも積んでいるけれど、最後に観たのが「キング・ザ・ランド(2023)」だったので、あのドラマのような内容だったら嫌だなと正直思っていました(ファンのかた、ごめんなさい)。
中身がないとまでは言わないけれど、美しい男女の美しい恋愛ストーリー笑 
観ているだけで幸せな気分になれるという一択しか、オススメポイントがないような作品だったので(まじでごめん)、そうじゃなきゃいいなという期待を込めて観始めたのですが、それは杞憂でした。
ユナのかわいらしさはもちろん健在だけれど、それ以上にその高い演技力にすっかり魅了されてしまった感じ。
今まで観たユナのドラマで一番好きな作品になりました

美食家な王様イ・ホン役は、イ・チェミンさん。
彼はこのドラマの大ヒットにより、今オファーが殺到しているらしいです
イケメンなだけじゃなく、演技もうまかったので当然といえば当然でしょう。
ちなみに、ドラマの中でホンは歴史的に暴君として名高いヨンヒ君という設定でしたが、これは実在の燕山君(ヨンサングン)がモデル。
燕山君は甲子士禍(カプチャサファ)という事件を起こし、彼が朝鮮史上最もひどい暴君だと言われている所以となっています。
簡単に言うと、実の母が廃妃となり、その後毒殺されたのですが、そのことを知らずに育った燕山君が王になったあと、その事実を知り、母の死に関わった者たちを次々と粛清したんですね。
そのやり方や規模の大きさがあまりにも凄惨で、その後も独裁政治を続けたため、やがてクーデターが勃発。
彼は廃位となり、流刑された後に亡くなります。
ドラマの中でも、名前を架空のものに変えてはいるけれど、ジヨンはホンが「甲申士禍(カプシンサファ)」を起こさないよう、その悲しい末路をなんとか回避しようと試みるわけですわ。
どうなる?どうなる?

ホンの側室カン・モクジュ役はカン・ハンナさん。
モクジュもまた燕山君の側室であり、悪女として超有名なチャン・ノクスがモデルです。
ハンナさんはどちらかといえば、清らかで清純そうなお顔だちなのに、したたかで計算高い野心家の役が本当に似合う人
今回もモクジュ役がどハマリでした。

で!
今回イ・チェミンさん同様「見っかっちゃった!」的に注目されているのが、ホンが贔屓にしてる大道芸の役者コンギル役イ・ジュアンさん。
イケメンなうえに、実力派の風格も併せ持っていて、今後いろんなドラマでお見かけすることになりそうな予感がぷんぷんです笑 

ほかにも魅力的なサブキャラたちがいっぱい!
全部含めて本当に面白いドラマなので、声を大きくして「絶対観て!」と叫びたいです。
オススメ!

登場人物&キャストをまとめてチェック!

ヨン・ジヨン

・フランス料理のシェフ
・朝鮮時代にタイムスリップし、水剌間の待令熟手になる

イム・ユナ(少女時代)

1990年5月30日生まれ/169cm/B型。
2007年、ガールズグループ「少女時代」のメンバーとして歌手デビュー。

主な出演ドラマ
9回裏2アウト(2007)
傷だらけの女たち(2008)
君は僕の運命(2008~2009)
シンデレラマン(2009)
ラブレイン(2012)
総理と私(2013~2014)
初めてだから(2015)
THE K2~キミだけを守りたい~(2016)
王は愛する(2017)
ハッシュ~沈黙注意報~(2020~2021)
ビッグマウス(2022)
キング・ザ・ランド(2023)
暴君のシェフ(2025)
 
主な出演映画
コンフィデンシャル/共助(2017)
EXIT イグジット(2019)
手紙と線路と小さな奇跡(2021)
ハッピーニューイヤー(2021)
共助2:インターナショナル(2022)
悪魔が引っ越してきた(2025)

__________

イ・ホン(ヨンヒ君)

・王様
・絶対味覚を持つ美食家

イ・チェミン

2000年9月25日生まれ/190cm/AB型。
2021年、ドラマ「ハイクラス~偽りの楽園~」でデビュー。

主な出演ドラマ
ハイクラス~偽りの楽園~(2021)
時速493キロの恋(2022)
還魂:光と影(2022~2023)
イルタ・スキャンダル -恋は特訓コースで(2023)
生まれ変わってもよろしく(2023)
ヒエラルキー(2024)
暴君のシェフ(2025)
 
主な出演映画
私たちは毎日毎日(2025)

__________

カン・モクジュ

・イ・ホンの側室
・淑媛

カン・ハンナ

1989年1月30日生まれ/170cm/O型。
2009年、短編映画「最後の帰り道」でデビュー。

主な出演ドラマ
ミス・コリア(2013~2014)
我が家のロマンス(2015~2016)
魔女宝鑑~ホジュン、若き日の恋~(2016)
麗(レイ)~花萌ゆる8人の皇子たち(2016)
ただ愛する仲(2017~2018)
知ってるワイフ(2018)
サバイバー:60日間の大統領(2019)
青春の記録(2020)
スタートアップ:夢の扉(2020)
九尾の狐とキケンな同居(2021)
バイト・シスターズ(2021)
最愛の敵~王たる宿命~(2022)
正直にお伝えします!?(2024)
暴君のシェフ(2025)
 
主な出演映画
同窓生(2013)
ローラーコースター(2013)
チング 永遠の絆(2013)
泣く男(2014)
純粋の時代(2015)
大家族(2024)

__________

チェサン大君

・イ・ホンのおじ

チェ・グィファ

__________

ソ・ギルグム

・鼻の利く少女
・ジヨンとともに水剌間へ入る

ユン・ソア

__________

オム・ボンシク

・水剌間の先任熟手

キム・グァンギュ

__________

メン・マンス

・水剌間の先任熟手

ホン・ジンギ

__________

シム・マクジン

・水剌間の補助熟手

チュ・グァンヒョン

__________

ミン・ゲドク

・水剌間の補助熟手

キム・ヒョンモク

__________

ユン・チュンシク

・薛里(水剌間を管理する内官)

チョン・ギュス

__________

イム・ソンジェ

・都承旨

オ・ウィシク

__________

シン・スヒョク

・羽林衛将
・イ・ホンの護衛

パク・ヨンウン

__________

コンギル

・大道芸の役者

イ・ジュアン

1996年1月24日生まれ/184cm/A型。
2018年、ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」でデビュー。

主な出演ドラマ
SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018~2019)
約束の地~SAVE ME~2(2019)
補佐官2(2019)
夜食男女(2020)
女神降臨(2020~2021)
王の愛 ウォル~幻想恋歌~(2024)
暴君のシェフ(2025)

__________

チャンソン

・尚膳
・都薛里(薛里らの長)

チャン・グァン

__________

チェ・マリム

・大殿尚宮

パク・ジュンミョン

__________

廃妃ヨン氏

・イ・ホンの実母

イ・ウンジェ

__________

インジュ大王大妃

・イ・ホンの祖母

ソ・イスク

__________

チャヒョン大妃

・イ・ホンの継母

シン・ウンジョン

__________

チンミョン大君

・イ・ホンの異母弟

キム・ガンユン

__________

イム・ソホン

・ソンジェの父
・工曹參判

ナム・ギョンウプ

__________

ハン・ミンソン

・大王大妃の兄
・領議政

ソン・ジョンハク

__________

パク・ウォンジュン

・左議政

クォン・テウォン

__________

ユ・ヒョンミン

・礼曹参判

ペ・ギボム

__________

ソン・インジェ

・右議政

チョ・スンヨン

__________

ユ・ムンジョン

・吏曹判書

チョ・ドクヒョン

__________

キム・ヤンソン

・弘文館大提学

チョ・ヨンジン

__________

以上「暴君のシェフ」のご紹介でした。
画像は公式サイトよりお借りいたしました。
感謝!
__________

お帰りの際は応援ポチポチよろしくお願いいたします↓↓↓

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村


韓国ドラマ月ランキング

__________

スポンサーリンク

投稿者 hacchi

『冬ソナ』以来、韓国ドラマにのめり込んで早15年以上。その間に見てきた膨大な数のドラマの情報を踏まえつつ、私独自の視点に基づいた自由な切り口で、ドラマを紹介していきます。